TOP >>NEWS

NEWS

2010連合平和行動IN広島・長崎へ参加

猛暑の中、平和への祈りも熱く!

平和行動IN広島・長崎へ、連合兵庫から参加

■2010連合平和行動IN広島■ 100804~6hirosimahp004.jpg

◆8月4日(水)~6日(金)に行われた「2010連合平和行動in広島」に、連合兵庫より  19名が参加しました。4日(水)夕刻より、3団体共催(連合・原水禁・核禁会議)にて開かれた「核兵器廃絶2010平和ヒロシマ大会」では、式典オープニングで折鶴献納があり、連合兵庫組合員から寄せられた折鶴約14,000羽を代表献納しました。

◆大会には約6,800人が参加し、主催者を代表してあいさつに立った古賀連合会長より、本年5月ニューヨークの国連本部 100804~6hirosimahp011.jpg で開催されたNPT(核拡散防止条約)再検討会議での3団体共同行動の「NGO平和集会・平和アピール行進・原爆写真パネル展」の実施や、潘基文(バン・キムン)国連事務総長宛の「核兵器廃絶1,000万署名」を提出したことなどの報告がありました。
来賓あいさつにつづき、被爆者からの訴えに耳を傾け、平和アピールを採択して初日の日程を終えました。


◆5日(木 100804~6hirosimahp018.jpg )の午前中、参加者たちは、それぞれに連合主催の「ぴーすセミナー」と、3団体共催の「ピース・トークin広島」出席。「ぴーすセミナー」は「平和の語り  部・被爆体験の証言」・「被爆の実相」をテーマに、ピース・トークは「2010年NPT再検討会議の検証および核兵器廃絶へ向けた更なる取り組みについて」をテーマに開催されました。

◆つづいて午後からは、連合主催で『ピースウォーク』が催され、炎天下の中、参加者たちは平和公園内の慰霊碑や記念碑をめぐりました。このピースウォーク 100804~6hirosimahp025.jpg は、地元の連合広島青年・女性委員会のメンバーがピースガイドとして被爆者からの聴き取りや現地調査などの事前研修を積み重ねて実施されています。また、ピースウォーク終了後、連合兵庫独自の取り組みとして、平和資料館の見学を行いました。
◆最終日の6日(金)は、広島市主催の『平和記念式典』が平和祈念公園で開催され、広島の悲惨な体験を再び世界の人々が経験することのないよう、核兵器廃絶と全世界平和の実現への誓いを新たにし3日間の行動を終了しました。
 

 

■2010連合平和行動IN長崎■

◆前日までの広島につづき、8月7日(土)~9日(月)にかけ「2010連合平 100807~9nagasakihp033.jpg 和行動in長崎」が開催され、連合兵庫からは21名が参加しました。7日(土)は、午後から長崎県立総合体育館で3団体共催(連合・原水禁・核禁会議)の「核兵器廃絶2010平和ナガサキ大会」が開催され、約4,500人が参加し、主催者あいさつ、来賓あいさつ、被爆者からの訴えにひきつづき、毎年、被爆地長崎の願いを伝えるために国連に派遣されている高校生平和大使から2009年の報告と2010年の決意が語られまし 100807~9nagasakihp038.jpg た。

◆つづいて、連合長崎構成組織の組合員、家族、青年、女性を中心としたメンバーによる、歌と朗読で表現する「構成詩:親子で綴る平和の願いⅨ」が上演されました。
大会の最後には、「ノーモア・ナガサキ!」「ノーモア・ヒロシマ!」「ノーモア・ヒバクシャ!」と痛切に訴える「平和アピール」を出席者全員で採択し、ピースフラッグリレーが行われ閉会となりました。

◆ 8日(日)、兵庫からの参加者は、午前中に長崎平和公園、原爆落下中心地公園で行われた「ピースウォーク」に参加しました。これは、連合長崎の青年委員会・女性委員会メンバーがピースガイドとなり、公園内の原爆慰霊碑や記念碑をめぐり説明をうける行動です。
連合兵庫の組合員のみなさんにご協力いただいた折鶴約4,000羽は、このピース  ウォークで訪れた「原爆落 100807~9nagasakihp044.jpg 下中心碑」に献納してきました。

◆そして午後には、原爆資料館で「2010年NPT再検討会議の検証および核兵器廃絶へ向けた更なる取り組みについて」をテーマに開催された「2010ピース・トークin長崎」に出席しました。

◆9日(月)の最終日には、長崎市主催の『長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典』が平和公園で開催されました。
◆参加者たちは、この長崎が最後の被爆地となるよう、世界の核兵器廃絶と恒久平和の実現に向け粘り強く取り組んでいくことを確認し、3日間の行動を終えました。